みょうがの漬物2種 辛子漬け&甘酢漬け

ミッキーアン @mickey_anne
みょうがを酒かす&辛子粉使用の辛子漬けとすし酢&砂糖使用の甘酢漬けに。味と香りの違いをお楽しみください。
このレシピの生い立ち
庭でたくさんみょうがが収穫できたので日持ちするお漬物にしてみました。
みょうがの漬物2種 辛子漬け&甘酢漬け
みょうがを酒かす&辛子粉使用の辛子漬けとすし酢&砂糖使用の甘酢漬けに。味と香りの違いをお楽しみください。
このレシピの生い立ち
庭でたくさんみょうがが収穫できたので日持ちするお漬物にしてみました。
作り方
- 1
◎の酒と酒かすを耐熱容器に入れ電子レンジ600wで30秒~加熱してスプーンなどで混ぜて滑らかにする。
- 2
みょうがは表面をキレイに処理し、縦半分に切り、熱湯でサッと茹でてざるにあげる。
- 3
1に辛子粉、塩、砂糖を混ぜて2のみょうがを入れて馴染ませ、ゴムベラなどを使って保存袋に入れ、空気を抜く。
- 4
もう一枚の保存袋にすし酢と砂糖を入れ、1のみょうがを入れて袋の上から軽く揉み同じく空気を抜く。
- 5
※3・4の作業はみょうがが熱いうちに手早く行ってください。冷めたら冷蔵庫へ。
- 6
翌日から食べられますが、2~3日ほど漬け込むのが理想です。甘酢、辛子は洗わずそのまま盛り付けてください。
- 7
トップ写真左が甘酢漬け、右が辛子漬けです。
- 8
本日収穫したみょうがの一部です。まだまだありますので他の料理にも使います。
コツ・ポイント
辛子は粉をおススメします。(チューブでも出来ないことはないですが香りが違います。)一緒に他の野菜を漬けてもみょうが風味で美味しく漬かりますよ。みょうがが大きい場合は4つ割りにするか、漬けてから食べやすく切ってください。
似たレシピ
-
すし酢で簡単お漬物!大根のピリ辛甘酢漬け すし酢で簡単お漬物!大根のピリ辛甘酢漬け
おばあちゃん直伝のお手軽な大根の漬物です。甘酢とピリ辛でお箸が進みます!すし酢を使うことで、味加減が簡単です。 つらぬき丸 -
-
-
作り置きに簡単♪白菜の甘酢漬け☆漬け物 作り置きに簡単♪白菜の甘酢漬け☆漬け物
ご飯のお供やおつまみに甘酸っぱさが癖になる白菜の甘酢漬けです♪残った甘酢で繰り返し白菜を漬け直して大量消費や作り置きに☆ mot’z☆Lab -
-
-
-
-
ほど塩 はつか大根の甘酢漬け 簡単漬物 ほど塩 はつか大根の甘酢漬け 簡単漬物
塩分が気になる、でもお漬物は食べたい!ほど塩仕上げで 今すぐ食べられる 甘酢漬けです。おつまみやお弁当にも! Little Darling -
-
漬物好きの新しょうがの甘酢漬け(がり) 漬物好きの新しょうがの甘酢漬け(がり)
がりのピンクは自然な色なんですよ(^^)ピンクになる瞬間が楽しいというか・・・。新しょうがじゃなきゃピンクにはならないので、ぜひ作ってみて下さい eikomama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18342611