すいかの皮のお漬物 甘酢漬け

クックXX31DR☆ @cook_40165990
自家製の、愛情たっぷり育てられたすいかを頂いたので、最後まで大事に頂きたくて。
このレシピの生い立ち
愛情たっぷり育てられたすいかを、最後まで大事に頂きたくて。感謝を込めて頂きました。
すいかの皮のお漬物 甘酢漬け
自家製の、愛情たっぷり育てられたすいかを頂いたので、最後まで大事に頂きたくて。
このレシピの生い立ち
愛情たっぷり育てられたすいかを、最後まで大事に頂きたくて。感謝を込めて頂きました。
作り方
- 1
すいかの皮は、表皮と筋ばったところをピーラーで剥く。白いところを使います。適当に食べやすい大きさに切ります。
- 2
ジップロックに全ての材料を入れます。お酢は行き渡るくらいで。揉み込んで、馴染んだら空気を抜いて冷蔵庫で放置。
- 3
1時間もすれば食べれます。甘酸っぱい味がすいかに合いますよ♫
コツ・ポイント
リンゴ酢を使うと、フルーティさが増して美味しいです。てんさい糖も、角のないまろやかさでお酢とバランス良しです。
似たレシピ
-
-
-
-
漬物好きの新しょうがの甘酢漬け(がり) 漬物好きの新しょうがの甘酢漬け(がり)
がりのピンクは自然な色なんですよ(^^)ピンクになる瞬間が楽しいというか・・・。新しょうがじゃなきゃピンクにはならないので、ぜひ作ってみて下さい eikomama -
-
-
-
すし酢で簡単お漬物!大根のピリ辛甘酢漬け すし酢で簡単お漬物!大根のピリ辛甘酢漬け
おばあちゃん直伝のお手軽な大根の漬物です。甘酢とピリ辛でお箸が進みます!すし酢を使うことで、味加減が簡単です。 つらぬき丸 -
-
-
作り置きに簡単♪白菜の甘酢漬け☆漬け物 作り置きに簡単♪白菜の甘酢漬け☆漬け物
ご飯のお供やおつまみに甘酸っぱさが癖になる白菜の甘酢漬けです♪残った甘酢で繰り返し白菜を漬け直して大量消費や作り置きに☆ mot’z☆Lab
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18571588