金糸瓜de冷や汁

新鮮美感 @cook_40034231
かぼちゃそうめんと呼ばれる金糸瓜!そうめんを冷や汁で食べたのがおいしかったので、「金糸瓜de冷や汁」を!これいけますね。
このレシピの生い立ち
きのう金糸瓜をサラダ仕立てでつくって食べたのですが、そうめんタイプなんだから冷や汁仕立てという手もあるかもとひらめいた次第です。
金糸瓜de冷や汁
かぼちゃそうめんと呼ばれる金糸瓜!そうめんを冷や汁で食べたのがおいしかったので、「金糸瓜de冷や汁」を!これいけますね。
このレシピの生い立ち
きのう金糸瓜をサラダ仕立てでつくって食べたのですが、そうめんタイプなんだから冷や汁仕立てという手もあるかもとひらめいた次第です。
作り方
- 1
キョウリ、ミョウガ、青しそを刻み、冷水で溶いた味噌を加えて冷や汁のできあがり。
- 2
金糸瓜をお湯で湯がいて、水の中にもどして繊維質をばらしますと、そうめん状になります。
- 3
冷や汁の中に、かぼちゃそうめん(金糸瓜)をつけながらいただきます。
- 4
味噌を梅味噌にしたらまたちがった風味になります。
コツ・ポイント
ゆがいた「かぼちゃそうめん」を冷蔵庫の中で冷やしておきます。
味噌のかわりに梅味噌を使うのもいいかも。
梅味噌の作り方⇒ https://cookpad.wasmer.app/recipe/1874855
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18342846