姫たけ(根曲がり竹)の豚汁風

ぉさゆ @cook_40152399
※ザッパな表記ですみません。
鯖缶を使って作るたけのこ汁、それを子供も食べやすく豚汁風にしました(⁎˃ᴗ˂⁎)
このレシピの生い立ち
大人は鯖缶なのですが、子供たちは……
そこで豚肉に変えてました✌
※ツナ缶でもさっぱりいただけますよ⤴⤴
姫たけ(根曲がり竹)の豚汁風
※ザッパな表記ですみません。
鯖缶を使って作るたけのこ汁、それを子供も食べやすく豚汁風にしました(⁎˃ᴗ˂⁎)
このレシピの生い立ち
大人は鯖缶なのですが、子供たちは……
そこで豚肉に変えてました✌
※ツナ缶でもさっぱりいただけますよ⤴⤴
作り方
- 1
姫たけは皮を剥き、斜めにカットします。
その時、下の方は硬いので切り落として使ってくださいね。 - 2
大きい鍋にお湯を沸かし、カットした竹を茹でます。
再度沸騰したらゆでこぼし、水にさらします。 - 3
鍋に、人参、玉ねぎ、こんにゃく、じゃがいもを入れ、水から沸騰させます。
- 4
沸騰したらカットした豚肉を入れて、アクをとります。
- 5
先程のたけのこを水切りしたものを投入。豆腐と油揚げもカットして入れます。
- 6
あとはだしの素と味噌をとくだけ(。ゝ∀・)b
コツ・ポイント
姫たけの硬いところは落とさないと筋っぽいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18343257