手軽に♪ブロッコリーのチーズナッツサラダ

渋川市 @cook_40139818
■この料理は〈副菜〉
■無糖ヨーグルトで割ってマヨネーズ量を減らそう! マヨネーズ1:無糖ヨーグルト0.5~1が目安。
このレシピの生い立ち
■平成18年度「骨コツ健康料理教室」使用メニュー
■広報しぶかわ【食の歳時記】コーナー・H27年1月1日号掲載
手軽に♪ブロッコリーのチーズナッツサラダ
■この料理は〈副菜〉
■無糖ヨーグルトで割ってマヨネーズ量を減らそう! マヨネーズ1:無糖ヨーグルト0.5~1が目安。
このレシピの生い立ち
■平成18年度「骨コツ健康料理教室」使用メニュー
■広報しぶかわ【食の歳時記】コーナー・H27年1月1日号掲載
作り方
- 1
ブロッコリーは小房に分け、エリンギは食べやすい大きさに切っておく。
- 2
プロセスチーズは7~8㎜角に切る。
- 3
ミックスナッツは粗く刻んでおく。
- 4
塩(分量外)を加えた熱湯にブロッコリーを入れて2分茹で、さらにエリンギを加えてさっと火を通す。
- 5
ブロッコリーとエリンギをザルにあけて水けをよく切り、手早く冷ます。
- 6
★をよく混ぜ合わせ、ナッツ、チーズ、茹でた野菜も合わせてザックリ混ぜる。
コツ・ポイント
【食育ワンポイント】
ブロッコリーは地中海沿岸が原産。食用にしているのはつぼみの状態の花と茎の部分です。11月~3月に多く出回りますが、栽培が盛んな本市では9月中旬~6月中旬に出荷されています。
似たレシピ
-
-
-
かぼちゃとほうれん草のチーズサラダ かぼちゃとほうれん草のチーズサラダ
【1人あたりの栄養価】エネルギー:125g たんぱく質:5g 脂質:7.1g 野菜量:80g 塩分:0.8g 新発田市100彩食堂 -
-
低カロ&かる塩◎さわやかヨーグルトサラダ 低カロ&かる塩◎さわやかヨーグルトサラダ
■この料理は〈副菜〉■香味野菜の力で[無糖ヨーグルト多め・マヨネーズ少なめ]でも、後味さわやかな美味しいドレッシング! 渋川市 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18343822