夏バテ防止にも・超簡単トマトリゾット

trustme @cook_40075732
材料は適当の目分量でも美味しく作れます。
溶けるチーズのおかげで長く煮込まなくてもトロトロです。
このレシピの生い立ち
娘が突然、トマトリゾットを食べたいと言い出したことがきっかけです。
過去に本でしか見たことがなかったのですが、イメージだけで適当に作ってみたところ、非常に美味しかったので。
ケチャップはコクを出してくれるので必須です。
夏バテ防止にも・超簡単トマトリゾット
材料は適当の目分量でも美味しく作れます。
溶けるチーズのおかげで長く煮込まなくてもトロトロです。
このレシピの生い立ち
娘が突然、トマトリゾットを食べたいと言い出したことがきっかけです。
過去に本でしか見たことがなかったのですが、イメージだけで適当に作ってみたところ、非常に美味しかったので。
ケチャップはコクを出してくれるので必須です。
作り方
- 1
テフロン加工などの焦げ付かない小鍋にご飯と、ご飯が浸る程度の水を入れる。
強火にかけ沸騰してきたら中火~弱火にする。 - 2
トマト水煮、コンソメ、タマネギみじん切り、トマトチャップも入れ弱火で5~10分程煮込む。焦げないよう時々混ぜて。
- 3
水分が減ってきたところで(好みの水分量でOK)火を止めチーズを入れ余熱で溶かす。塩コショウで好きな塩加減に整える。
コツ・ポイント
最初の水とトマト缶の水分によって煮込む時間は変わります。タマネギに火が通ればいいので、水分が少なかったら5~6分で出来上がり。柔らかいのが好きな方は長めに煮てみて。蓋はしてもしなくても。チーズがトロトロ。トマトピューレ入りはより美味です。
似たレシピ
-
簡単!シリコンスチーマーでトマトリゾット 簡単!シリコンスチーマーでトマトリゾット
授乳中で忙しいとき、手早く作れる時短メニュー!火を使わないので子供の世話をしながら美味しく作れます♪冷凍ごはんでも可。 シナモンだもん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18344696