クリームシチュー 減塩ver.

IMUYADI @cook_40157379
バターの風味で塩分少なめ!野菜もカルシウムも取れる一品です。
このレシピの生い立ち
大量調理用の献立を作る時に考えたレシピです。
クリームシチュー 減塩ver.
バターの風味で塩分少なめ!野菜もカルシウムも取れる一品です。
このレシピの生い立ち
大量調理用の献立を作る時に考えたレシピです。
作り方
- 1
野菜・肉を一口サイズに切る。切り方はお好みで!
- 2
耐熱性のボール等に小麦粉と牛乳を加え、レンジで30秒。そのあと玉をなくすように潰し混ぜ、もう一度レンジで1分。
- 3
鍋にバターを溶かし、玉ねぎを入れ軽く炒める。
- 4
鶏肉を入れ、軽く火が通る程度まで炒める。コゲに注意
- 5
その他野菜を入れ、全体に火を通す。しめじは後から入れた方が崩れにくいかもしれません。
- 6
サングリア白を加えた後、水とコンソメを入れる。アクがあれば取り除く。
- 7
じゃがいもや人参が少しずつ柔らかくなってきたら、2を混ぜながら少しずつ加えてさらに煮込む。
- 8
野菜が煮込まれたら塩胡椒をして完成。
コツ・ポイント
レンジでソースを作ると玉になりにくいです!これはグラタンに応用もできます。かぼちゃやコーン等、アレンジ次第でもっと多くの野菜が取れます。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏肉と常備菜のクリームシチュー 鶏肉と常備菜のクリームシチュー
鶏肉と野菜をバターで炒めて、いったん火を止め、小麦粉をドバっと入れてパッとかき混ぜ、牛乳と水とコンソメ入れて煮込むだけ♬ FarmersK -
-
-
ホクホク☆野菜たっぷりクリームシチュー ホクホク☆野菜たっぷりクリームシチュー
野菜だけで作るクリームシチューです。お肉は入れませんが、チーズとバターの風味が幸せなシチューです。 outdoorfan -
減塩・低たんぱく 【クリームシチュー】 減塩・低たんぱく 【クリームシチュー】
缶詰のホワイトソースを使って塩分1g弱にしました。生クリームを使うことによって少しですがたんぱく量も抑えています。 kohscafe -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18347941