甘夏のオレンジピール

okami1006 @cook_40132905
普段は捨てちゃう皮を使って大変身
そのまま食べても美味しいオレンジピール
時間はかかるけど、風味がたまんない
このレシピの生い立ち
旦那さんの実家でとれた完全無農薬の甘夏がいっぱいあったのでおいしく変身させたくて
食べるにはすっぱい甘夏も大変身
甘夏のオレンジピール
普段は捨てちゃう皮を使って大変身
そのまま食べても美味しいオレンジピール
時間はかかるけど、風味がたまんない
このレシピの生い立ち
旦那さんの実家でとれた完全無農薬の甘夏がいっぱいあったのでおいしく変身させたくて
食べるにはすっぱい甘夏も大変身
作り方
- 1
甘夏の皮をむいて、できるだけ丁寧に白い部分をけずりとる 、上下のへたを切り落とし縦に6~7本きり目をいれると簡単です
- 2
5mm幅の千切りにしていく
ボールに水を入れ切った皮を入れ、色が出てきたら水をかえながら半日おく - 3
深めのフライパンに皮とひたひたの水を入れ、沸騰したらお湯をすてる
この作業を3回繰り返し、ざるにあげて水あらいする - 4
深めのフライパンに皮と水とグラニュー糖の半分を加えて煮ていき、何度かにわけてグラニュー糖を加え水分がなくなるまで煮ていく
- 5
荒熱がとれたらクッキングシートをひいた上に並べてこかげでしばらく乾かす
(寒い時期は暖房のついた部屋でOK) - 6
ビニール袋にまぶしようのグラニュー糖を入れ、乾かした皮をいれてよくふり、グラニュー糖を全体にまぶしてできあがり
- 7
冷凍保存できるのでジップロックに入れて保存します
- 8
- 9
果汁・果肉はゼリーに変身しました
- 10
そして皮と果肉をつかってマーマーレードジャムに
こうして甘夏が大変身しました
コツ・ポイント
甘夏の皮の白い部分は苦味が強いので、頑張ってそぎとります
この作業ポイントできあがりにさがでます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほろ苦で美味しい☆オレンジピールの作り方 ほろ苦で美味しい☆オレンジピールの作り方
【話題のレシピ入り】みかんを食べた後の皮はオレンジピールにすれば美味しく食べられます!手作りなら安心、安全♪ 野菜ソムリエmiwa -
甘夏の佃煮??食べジャム☆ママレード風 甘夏の佃煮??食べジャム☆ママレード風
美味しい甘夏柑の皮を美味しい食べジャムに。さわやかな甘さに仕上がりました。オレンジピールが大好きな人におすすめです☆★ ぁゅ。。 -
*千切りなし*オレンジピールマーマレード *千切りなし*オレンジピールマーマレード
オレンジピールの食感も一緒に味わえるジャムです。皮をすりおろすので柔らか。トーストやヨーグルト、お菓子作りに☆yu_kitchen
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18348314