伊予柑ピール

すずりぶた @cook_40077182
伊予柑の皮、美味しいおやつに変身します
捨てないで!
このレシピの生い立ち
友人が毎年一箱送ってくれる愛媛の伊予柑
皮がもったいないなーと思い、ピールを作ってみました
手間はかかりますが、日持ちもするので、作ってみる価値あります
伊予柑ピール
伊予柑の皮、美味しいおやつに変身します
捨てないで!
このレシピの生い立ち
友人が毎年一箱送ってくれる愛媛の伊予柑
皮がもったいないなーと思い、ピールを作ってみました
手間はかかりますが、日持ちもするので、作ってみる価値あります
作り方
- 1
切り込みを入れ(6等分位)手で皮を剥く 白いワタは取らず、ひたひたのお水で15分位茹でる ざるにあげ、5分水にさらす
- 2
小さいスプーンで白い部分をこそげる
- 3
7~8㎜幅に切ります
- 4
再びひたひたの水で10分位煮、ざるにあげ、5分水にさらす
- 5
グラニュー糖を入れ、ひたひたの水を加えて中火にかけ、煮立ったら弱火で15~20分、汁気がほとんどなくなるまで煮る
- 6
皮の色が濃く鮮やかになったらOK
- 7
汁気を切り、くっつかないように天板に並べ、100℃のオーブンで35~40分焼く(乾燥)触って少し湿っているぐらいが〇
- 8
たっぷりのグラニュー糖を入れたバットに皮を入れ、まぶし、一日ほどざるの上で乾燥させ、密閉容器に入れ保存
常温で2か月〇
コツ・ポイント
伊予柑の皮は破れやすいので、ワタをこそげる時に気を付けて 煮詰めたシロップを落としすぎないで並べると〇 チョコレートをかけたり、刻んでケーキやパンに入れたり、クリームチーズに入れても合います 刻むときは、ハサミがおすすめです
似たレシピ
-
-
-
-
デコポンピールのチョコレートオランジェト デコポンピールのチョコレートオランジェト
高級柑橘類デコポン☆皮を捨ててしまうのがもったいないので、オランジェットに変身♪チョコとオレンジがマッチします yu_yu39 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19003621