
基本のお味噌汁

chi80000 @cook_40157085
簡単に作る玉ねぎ、わかめと豆腐のお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
初めて味噌汁に挑戦するお父さんでも作れるようにレシピとして記録しました。
基本のお味噌汁
簡単に作る玉ねぎ、わかめと豆腐のお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
初めて味噌汁に挑戦するお父さんでも作れるようにレシピとして記録しました。
作り方
- 1
水に出汁パックを入れて火にかける。
- 2
玉ねぎを1cm幅位のくし形切りにして1に加える。
- 3
玉ねぎが透明になったら弱火にし出汁パックを取り出す。
- 4
3に乾燥ワカメを加える。ワカメがもどったら火を止める。
- 5
味噌こしを使って味噌を解き入れる。味噌が解けたら味見をして味噌の濃さを調整する。
- 6
豆腐を1~2㎝角に切って入れる。
- 7
食べる前に適温に温めて器によそう。
コツ・ポイント
ブクブクと沸騰させないように気を付ける。
具はその他、ジャガイモ・キノコ・ねぎ・なす・ほうれん草・卵などお好みのものを使ってOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
“お豆腐ド~ン玉ねぎワカメ味噌汁” “お豆腐ド~ン玉ねぎワカメ味噌汁”
“玉ねぎワカメお豆腐多め味噌汁”(ノ^^)ノ(๑´ڡ`๑)!(^^)!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶(o゜▽゜)o(:-) 私市ビッキーズ津門巳 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18348336