そら豆のさっくりフリット

しんサバオ @cook_40052176
塩麹をまぶしたそら豆をさっと揚げた一品。サクッとした食感と、ふんわりとした甘さがたまりません。おつまみにもぴったり☆
このレシピの生い立ち
旬のそら豆をフリットにしたらおいしそうだな、と思い試作した一品。
そら豆のさっくりフリット
塩麹をまぶしたそら豆をさっと揚げた一品。サクッとした食感と、ふんわりとした甘さがたまりません。おつまみにもぴったり☆
このレシピの生い立ち
旬のそら豆をフリットにしたらおいしそうだな、と思い試作した一品。
作り方
- 1
そら豆を鞘から取り出し、頭の部分に軽く切れ目を入れる。
- 2
鍋に湯を沸かし、塩と酒を入れて、①のそら豆を2分茹でる。
- 3
茹で上がったそら豆を氷水(分量外)に取り粗熱を取ったら皮を剥き、キッチンペーパーで水気を取る。
- 4
水気を取ったそら豆に塩麹を和える。セモリナ粉をまぶし、180℃に熱した油に入れてさっと揚げる。焦げないように注意。
- 5
揚がったらキッチンペーパーで余分な油を取り、器に盛ったら完成です。
コツ・ポイント
■ そら豆の風味を味わうため、今回は黒胡椒を振りませんでした。
■ 焦げないように注意しましょう。
■ セモリナ粉はパスタの材料に使う小麦粉の一種で成城石井などで手に入ります。
■ ③の状態でもおいしく食べれます(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
そらまめと新じゃがのカレーフリット そらまめと新じゃがのカレーフリット
カレー風味でほんのりスパイシーなそら豆と新じゃがいものフリットです。ほくほくのそら豆と新じゃがいもを堪能できますよ! FUJIのおすすめ -
季節のおつまみ【そら豆のフリット】 季節のおつまみ【そら豆のフリット】
パルミジャーノとガーリックパウダー+ほんの少しスパイスも加えた香りの良い衣を纏わせて、サクッと揚げたフリットです。 mieuxkanon -
そら豆のフリット*HMで*お弁当にも* そら豆のフリット*HMで*お弁当にも*
超簡単なそら豆料理!そら豆苦手な子供もパクパク!塩気を強めにするとビールが進むおつまみにも◎可愛い串を刺してお弁当にも♡ mikko6 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18349062