にんにくの芽とはんぺんの炒め物
冷蔵庫の残り物で作りました。
このレシピの生い立ち
にんにくのみじん切りも入れて、スタミナアップ開いてみました。
作り方
- 1
にんにくの芽は3等分して、レンジで2分加熱。
- 2
玉葱、はんぺんは切っておく。
- 3
フライパンに油とにんにくを入れ、火をつける。
- 4
1,2を一緒に炒める。
- 5
調味料を入れて、味をからまれたら出来上がり。
- 6
お皿に盛り付け。
コツ・ポイント
にんにくの芽はレンジから出したら、出来上がりを確認してください。
似たレシピ
-
-
-
エリンギとにんにくの芽のマーガリン炒め エリンギとにんにくの芽のマーガリン炒め
にんにくの芽とエリンギが冷蔵庫に残っていたので、作りました☆マーガリンとにんにくの芽、エリンギがとても美味しい😋 良庵★Ryoan -
激うま!にんにくの芽と鶏肉の甘辛炒め! 激うま!にんにくの芽と鶏肉の甘辛炒め!
最後にからめるタレが絶品!!お酒が、ご飯がすすむ一品です~!残ったタレも思わずご飯にかけて食べたくなります~~。ほんとに激うまなのでおすすめですー☆ みのりママ -
にんにくの芽とゆで豚の炒め物 にんにくの芽とゆで豚の炒め物
難易度 Lv4 🦆: 初心者向け家庭料理(簡単)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰回鍋肉を作った時に余ったゆで豚で旬(5〜6月)にんにくの芽と炒め物を作りました✨写真は1.6倍くらいの量で作っています。作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです🐰 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
-
-
【大根の葉とはんぺんのゴマ炒め】 【大根の葉とはんぺんのゴマ炒め】
大根の葉でお財布にも、体にも優しいメニュー☆子供の嫌いな葉っぱ系の青臭さを清酒でまろやかに♪そして美味しく仕上げました kiki rin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18349358