冷凍されたアマゴ!を使って<塩焼き>♪

美味しい塩焼き魚を!まずは冷凍されてストックしておいた魚の解凍の仕方から。オーブンで焼くので煙らないし楽!&美味しい!
このレシピの生い立ち
いただいたのです!ブロ友の方から。冷凍して送ってくださったの。ご主人が山で釣ってこられた野生の?アマゴ。これを美味しく塩焼きにしましょう!まずは解凍の仕方から。
冷凍されたアマゴ!を使って<塩焼き>♪
美味しい塩焼き魚を!まずは冷凍されてストックしておいた魚の解凍の仕方から。オーブンで焼くので煙らないし楽!&美味しい!
このレシピの生い立ち
いただいたのです!ブロ友の方から。冷凍して送ってくださったの。ご主人が山で釣ってこられた野生の?アマゴ。これを美味しく塩焼きにしましょう!まずは解凍の仕方から。
作り方
- 1
写真は8尾。4人分は4尾で。水に塩を海水程度の濃さで。そこへ漬けておきます。常温で良いです。ラップなどしてください。
- 2
気温によりますが夏は案外1時間でOKです。水洗いして、血合いやエラ、ワタも付いていたら取り出し余分な水気はよく拭きます。
- 3
全体に塩を振りザル等に乗せ30分~。特に尾とヒレには強く化粧塩を振りますよ。ヌルヌルっとしてきますので水気は拭き取る。
- 4
3の段階で塩も随分拭き取られているので少し塩を振り、腹の中にも。尾はアルミ箔で軽く覆います。オーブンの余熱は250度で。
- 5
(4の段階で腹に斜めに切込みを入れています。)250度で16分ほど焼きました。皮もパリッパリになってるのが良いです。
- 6
5の段階の注意点。魚の大きさやオーブンの癖などで、あるいはお好みにも寄るので焼き時間に差があります。
コツ・ポイント
塩焼き魚はこの1品で塩分を相当摂取することにもなるので副菜は塩分を控えるなどの工夫もするとバランスの良いお食事になると思います。塩は案外、多めに振った方が美味しくいただけます。うちはいつも塩は控えですが焼き魚に関してはきつめにしています。
似たレシピ
-
-
グリルを使わずフライパン簡単、鯛の塩焼き グリルを使わずフライパン簡単、鯛の塩焼き
グリルで魚を焼くと、後の掃除が面倒で。遠ざかる魚料理。でも子供は魚好き。フライパンで焼くと、手軽! 干からびたマナティ -
手羽先の塩焼き 美味しさは冷凍して◎ 手羽先の塩焼き 美味しさは冷凍して◎
下味なしで焼いても美味しいけど、グッと身に味が入っていると中まで美味しいです。冷凍ストックするときにぜひお試しください。 ずぼら伝説 -
-
スーパーで見つけたら即買!ブリカマ塩焼き スーパーで見つけたら即買!ブリカマ塩焼き
大きなブリカマは高いけど、小ぶりのブリカマは結構安い!塩して焼くだけで脂がのって美味しい焼き魚になります 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
シンプルが一番♪鶏手羽先の塩焼き シンプルが一番♪鶏手羽先の塩焼き
オーブンで焼くのもお手軽だけど、やっぱり手羽先は魚焼きグリルで焼くのが、ひと手間かかっても、一番皮パリでおいしいのよね。 yummysunny -
その他のレシピ