失敗なし☆ドームオムライス

あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671

ご飯がたくさん食べたい我が家の男性陣用に盛り盛りご飯を隠したドーム型オムライス。作りやすいのが最大の魅力です♡
このレシピの生い立ち
卵を巻いてつくるオムライスは技術が要ります。難しい。しかも中のご飯の量が少ないと我が家の男性陣から不満の声が。
そこで巻くのは諦めツルリと卵を乗せる手法に。
ご飯もたっぷりだし簡単だし、家族みんなWinWinなオムライスになりました(^^)

失敗なし☆ドームオムライス

ご飯がたくさん食べたい我が家の男性陣用に盛り盛りご飯を隠したドーム型オムライス。作りやすいのが最大の魅力です♡
このレシピの生い立ち
卵を巻いてつくるオムライスは技術が要ります。難しい。しかも中のご飯の量が少ないと我が家の男性陣から不満の声が。
そこで巻くのは諦めツルリと卵を乗せる手法に。
ご飯もたっぷりだし簡単だし、家族みんなWinWinなオムライスになりました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯冷やご飯でOK) お丼1杯分くらい
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. ベーコンライス 2枚くらい
  4. 人参 半本
  5. バター ひとかけ
  6. 塩・こしょう 適量
  7. カゴメトマトケチャップ 大さじ2
  8. ハーブソルト 少々
  9. セリ お好みで
  10. 2個
  11. カゴメトマトケチャップ(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、ベーコンは適当な大きさに切り、人参はすりおろします。

  2. 2

    熱したフライパンに少しの油を入れ(記載外)、玉ねぎを入れます。玉ねぎが透き通って来たらベーコンを加えます。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりとなってきたところで、すりおろした人参を加えます。

  4. 4

    ご飯を入れます。

  5. 5

    ご飯がパラっとしてきたら、バターをひとかけ入れます。

  6. 6

    バターが全体に馴染むように炒めていきます。

  7. 7

    塩・こしょう、ケチャップを加えます。味を見て、ハーブソルトを入れて調整します。

  8. 8

    ケチャップライスの完成です!
    お好みでパセリをふりかけます。

  9. 9

    卵をしっかりときます。これで、綺麗な卵焼きになります(^^)
    お好みで塩・こしょうしてもOK。なくても大丈夫です。

  10. 10

    熱したフライパンに少しだけ油をひき(記載外)、といた卵を全量流し入れます。

  11. 11

    蓋をして蒸し焼きにします。表面まできちんと固まれば出来上がり。けっこうすぐに出来るので目は離さないで~。

  12. 12

    卵をつつ~っとフライパンから直接ライスの上へ滑るようにして移動させます。

    お好みでケチャップをかけて

    出来上がり!

コツ・ポイント

卵をよくとくコトです。
黄色い綺麗な卵焼きができます(^^)

フライパンはテフロン加工のものを使うと本当に楽チンにライスの上へ移動できます。ひっくり返したりする必要がないので、上手にライスの上に乗っかるんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671
に公開
新潟の生活にも少しずつ慣れてきました。一家三人みんな食べることが大好き。仕事がある日も気負わず作れる、簡単かつ美味しいレシピを日々模索中です。出来る限り簡単にでも手抜きに見えない!そんなご飯を目指してます(^o^)/レシピ見直したまにしてますm(__)m日々の献立をhttps://ameblo.jp/taytn-mi1212114に記録してます。よかったら遊びに来て下さいね。
もっと読む

似たレシピ