めんつゆで簡単にできる 筑前煮

白リス @cook_40086003
煮物は味を決めるのが難しいですが、めんつゆを使うと、これ1本で味が決まります
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった簡単に出来る筑前煮です
作り方
- 1
材料を切り、だし汁を合わせておく
- 2
鍋を熱して、鶏もも肉を炒める
フッ素加工の鍋を使う場合、油をひかなくても鶏から油が出る - 3
鶏肉の表面に火が通ったら、大根を入れて、炒める
大根から水分が出るぐらいまで少し炒める - 4
その他の野菜を入れて、少し炒めて、だし汁を入れ、30分ぐらい煮る
途中で、混ぜたりして、味が均一になるようにする
コツ・ポイント
すぐ食べるより、時間が置いた方が味が染みて美味しいです。
厚揚げ、油揚げを入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18350976