めんつゆで簡単☆時短の筑前煮

FKbaby @cook_40062418
電子レンジとめんつゆを使って時短調理しました!あり合わせの食材で、筑前煮も簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
ごぼうもしいたけも筍もないけれど、筑前煮が食べたくて作りました。
めんつゆで簡単☆時短の筑前煮
電子レンジとめんつゆを使って時短調理しました!あり合わせの食材で、筑前煮も簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
ごぼうもしいたけも筍もないけれど、筑前煮が食べたくて作りました。
作り方
- 1
れんこん、人参は皮を剥いて乱切りにする。耐熱皿に入れ、軽くラップをして2分加熱する。
- 2
鶏もも肉、こんにゃくは食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋にサラダ油を中火で熱し、(2)の鶏肉を皮目から炒める。鶏肉に焼き色がついてきたら、(1)の野菜とこんにゃくを加える。
- 4
(3)に■を入れ、落とし蓋をして2~3分煮る。
- 5
器に盛り付けて出来上がり。時間を置いた方が味が染みます。
コツ・ポイント
時短のためにレンジ調理しましたが、ゆっくりお鍋で煮てもOKです。めんつゆの量は希縮タイプによって違うので、お好みに調整してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20014556