簡単♪夏野菜とツナの炒め物

*みぽにゃん*
*みぽにゃん* @cook_40039610

ゴーヤの下ごしらえさえ出来てれば5分で出来ちゃう炒め物♪ポン酢で味付けしてサッパリ☆
このレシピの生い立ち
近くの100YENローソンでゴーヤを発見! ビールのオツマミにと思って作ってみました♪

簡単♪夏野菜とツナの炒め物

ゴーヤの下ごしらえさえ出来てれば5分で出来ちゃう炒め物♪ポン酢で味付けしてサッパリ☆
このレシピの生い立ち
近くの100YENローソンでゴーヤを発見! ビールのオツマミにと思って作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. シシトウ 1袋
  2. ゴーヤ 1本
  3. ツナ缶 1缶
  4. 塩(ゴーヤの下ごしらえ用) 一つまみ
  5. 本だし 小2、3
  6. ポン酢 大2、3
  7. ラー油 お好みで
  8. ゴマ油 大2
  9. ニンニク 一欠

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切ってスプーンでワタを取って5㍉幅くらい?に切る。シシトウはヘタを取って洗っておく。

  2. 2

    ボウルにゴーヤと塩を入れ水気が出るまで軽く揉み洗い(力任せにやっちゃダメ)ある程度水気が出たら洗い流して水を切る。

  3. 3

    ニンニクをみじん切りにして…フライパンにラー油とゴマ油を入れてニンニクも投入!香りが出るまで弱火で。

  4. 4

    後は油を切ったツナ、下ごしらえをした野菜をサッと炒め、調味料を加えて出来上がり♪ ※味が物足りなかったら塩胡椒してね。

コツ・ポイント

炒め過ぎるとせっかくの歯ごたえが無くなっちゃいます↓ゴーヤの苦みが苦手な方はワタをガッツリ取ると少し和らぎますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*みぽにゃん*
*みぽにゃん* @cook_40039610
に公開

似たレシピ