ボウル一つで♡お手軽簡単プリンマフィン♡

snownian
snownian @cook_40157737

素朴な懐かしい感じのするプリンマフィン。6つ出来ますが、二人の子供達が手を伸ばし、冷めないままに無くなりました。
このレシピの生い立ち
最近マフィン開発に目覚めて試行錯誤してる中、プリン入れたら美味しくなるかも!なんて思い、マフィンらしく簡単に出来るものをと作ってみました。これ、実は初めて作ったのに、(しかも適当に)あまりに子供受けが良かったのでレシピ書いちゃいました。

ボウル一つで♡お手軽簡単プリンマフィン♡

素朴な懐かしい感じのするプリンマフィン。6つ出来ますが、二人の子供達が手を伸ばし、冷めないままに無くなりました。
このレシピの生い立ち
最近マフィン開発に目覚めて試行錯誤してる中、プリン入れたら美味しくなるかも!なんて思い、マフィンらしく簡単に出来るものをと作ってみました。これ、実は初めて作ったのに、(しかも適当に)あまりに子供受けが良かったのでレシピ書いちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ6個 110(底55)×27.5mm高さ2.5cm
  1. 四ツ葉無塩バター 60g
  2. 微粒グラニュー糖 60g
  3. 小麦粉(スーパーバイオレット) 120g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  5. 卵L 1個
  6. 牛乳 20g
  7. プッチンプリン 2個

作り方

  1. 1

    バター、卵、プリン、牛乳、室温に戻しておく。
    オーブンを180℃で余熱。

  2. 2

    室温に戻したバターを泡立て器で混ぜふんわりクリーム状にする。砂糖を一気に入れてジャリジャリ感がなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    卵一個入れてまぜる。

  4. 4

    プリン入れて混ぜる。プリンは予め裏ごししていた方が粉に入りやすいと思います。私はどんなもんかそのまま投入。問題なしです

  5. 5

    粉類を合わせてふるいながらボールに直接入れる。
    入ったら、ここからはゴムベラで練らないように切りまぜる。

  6. 6

    牛乳を加え切りまぜる。(牛乳は卵のあとにいれてもいいかもしれません。今回は作りながらここで牛乳を足そうと思いたちました)

  7. 7

    絞り袋に入れる←これはマスト。早いし正確です。ビニール袋でもいいので一点で絞れるもので
    型の高さ8分位まで絞り入れる。

  8. 8

    マフィン型に入れ、170℃20分焼く。
    私はガスオーブンなので170℃。電気は180℃で。※レンジで違います。調整してね

コツ・ポイント

お砂糖も小麦粉も無塩バターもあるもので大丈夫です。お砂糖はプリンが甘いものだと、あと10g位少くしてもいいかもしれません。マフィン型もお家にあるものでいいです。普通のマフィンよりは膨らまないので、9割りくらい入れても大丈夫かと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
snownian
snownian @cook_40157737
に公開
自宅ではパン洋菓子教室をしてました。自分や子供たちへの記録用に始めましたが簡単で美味しいものを皆さんにシェアしたいです。♥️Instagramでは、ここに載せきらない献立あげています。InstaID kaorix1218♥️Youtube に昔から作ってるお気に入りのチーズケーキの動画あげてます。https://youtu.be/0UuliNp6rpQ
もっと読む

似たレシピ