レンジで作る♪爽やかレモンカスタード♡♡

erinco☆ @cook_40044538
レモン風味の爽やかなカスタードクリームです♪♪
パンやシュークリーム、タルト等にお勧め☆
写真はクリームパンです♡
このレシピの生い立ち
レモンパイやレモンタルトが大好きで、それっぽい味のクリームを作ってみました☆
レンジで作る♪爽やかレモンカスタード♡♡
レモン風味の爽やかなカスタードクリームです♪♪
パンやシュークリーム、タルト等にお勧め☆
写真はクリームパンです♡
このレシピの生い立ち
レモンパイやレモンタルトが大好きで、それっぽい味のクリームを作ってみました☆
作り方
- 1
粉類(☆)は合わせてふるい、耐熱ボウルに入れておきます。
- 2
牛乳を少しずつ加えて、ダマにならないように混ぜ、溶いた卵も加えて混ぜます。
- 3
全体に混ざったら、ぴったりラップをして、電子レンジ(600W)で2分半加熱。
- 4
一度取り出して、軽く混ぜ、再びラップをしてレンジ(600W)で2分半。取り出すと、こんな感じでプルプルになってます。
- 5
温かいうちに、バター・レモン果汁・レモンオイルを加え、バターを溶かしながら、よく混ぜます。
- 6
こんな感じのなめらかなクリームになります。
- 7
ザルや濾し器でこしながら、タッパー等に移します。
- 8
乾燥しないように、クリームの表面にピッタリとラップをして、粗熱を取り、冷蔵庫で保存します。冷凍保存も可。
- 9
トップ写真のクリームパンは、レシピID :17702583 のパン生地を使っています。
コツ・ポイント
保存時の表面ぴったりラップは、必ずやって下さいね。少し面倒ですが、濾す事で、より滑らかなクリームになります。全卵1個を卵黄2個分に変えて作ると、よりクリーミーになります。
似たレシピ
-
-
-
レンジで!カスタードクリーム レンジで!カスタードクリーム
レンジで簡単に出来るカスタードクリームです。 クリームパンにもシュークリームにも色々使ってやってください。 もちろんトーストにぬるだけでもおししいよ! ベリーボタン -
-
-
-
-
バターなしの生クリーム入りカスタード バターなしの生クリーム入りカスタード
シュークリームやタルト、クレープのクリームにぴったりです。カスタードにバターを入れなくても、すご~くおいしいよ! ミトンミトン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18352609