節電・速攻かぼちゃポタージュ

::meguco:: @cook_40083332
手間も電気代も最小限で、美味しいスープが速攻出来ます。豆乳嫌いの子供も、ポタージュにすると喜んで食べました。
このレシピの生い立ち
ゆっくり夕食の準備をする時間が無い日に思いつきました。
節電・速攻かぼちゃポタージュ
手間も電気代も最小限で、美味しいスープが速攻出来ます。豆乳嫌いの子供も、ポタージュにすると喜んで食べました。
このレシピの生い立ち
ゆっくり夕食の準備をする時間が無い日に思いつきました。
作り方
- 1
炊飯器でご飯を炊くときに、米の上にかぼちゃを皮を下にして置く。
- 2
炊き上がったら、かぼちゃをお玉でそっと耐熱ボールに移す。
- 3
皮がきれいにペロンと外れるので、皮を取り除いてお玉でつぶす。
- 4
その他の材料を追加してしっかり混ぜ、レンジで適温まで温める。
- 5
器に盛り、少量の豆乳とパセリを飾る。
コツ・ポイント
皮がツルツルのかぼちゃは皮が勝手に剥がれたけど、デコボコのかぼちゃだとどうなるか不明です・・・。
ご飯が少し黄色くなるし、スープにご飯粒が混じってしまうので、気になるならかぼちゃの下にクッキングシート(オブーン用)を敷くと良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18353249