圧力鍋で簡単煮豚

yueriko
yueriko @cook_40157925

簡単すぎる煮豚
このレシピの生い立ち
昔、母に教えて貰ったレシピです。お正月など皆んなが集まるときに作っていた料理のひとつです。

圧力鍋で簡単煮豚

簡単すぎる煮豚
このレシピの生い立ち
昔、母に教えて貰ったレシピです。お正月など皆んなが集まるときに作っていた料理のひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

数人分
  1. 豚のかたまり肉 約600g
  2. 醤油 半カップ
  3. 半カップ
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 長ネギ 1本
  6. 生姜 1片
  7. 4個
  8. キャベツの千切り 適量
  9. サラダ菜 適量
  10. トマト 適量

作り方

  1. 1

    味を染み込ませる為、フォークなどで豚肉に穴をあける

  2. 2

    長ネギをぶつ切りに、生姜は薄切りにする
    ※豚の臭みを取るために使用

  3. 3

    圧力鍋に、豚肉、醤油、酒、砂糖、長ネギ、生姜を入れ、圧がかかったら弱火にして20分煮る

  4. 4

    ゆで卵を作る

  5. 5

    圧力鍋の圧が下がったら、ゆで卵を入れタレを絡める
    ※できれば、この状態で一晩寝かせる

  6. 6

    豚肉、卵を切り、野菜と共にお皿に盛り、タレをかけて完成

コツ・ポイント

醤油辛いので、甘めがお好みの場合は、砂糖を倍程度に増やしてください
豚肉は、バラ肉を使う方が柔らかくなりますが、脂身が苦手なので今回はヒレとロースを使っています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yueriko
yueriko @cook_40157925
に公開

似たレシピ