レンジで!ナスとおくらの煮浸し風

2児のママA&H @cook_40100453
あと一品に!レンジで簡単に、10分程度で作れます♪
このレシピの生い立ち
なすのみではよく作ってましたが、おくらも入れてみたところ美味しかったので。
レンジで!ナスとおくらの煮浸し風
あと一品に!レンジで簡単に、10分程度で作れます♪
このレシピの生い立ち
なすのみではよく作ってましたが、おくらも入れてみたところ美味しかったので。
作り方
- 1
なすとおくらを乱切りにする。
(なすを先に切って水に浸してあく抜きしておくとスムーズ) - 2
耐熱皿に乗せ、ふんわりラップをかけて600wで5分レンジにかける
- 3
調味料を合わせてよく混ぜておく
- 4
レンジが終わったら、余分な水分を捨て、合わせた調味料を全体に回しかけて混ぜる。
- 5
味が染みるまで時間をおく。
再度温めて食べても美味しいし、冷やして食べても美味しいです。
コツ・ポイント
加熱時間は各家庭のレンジにより、調節してください。
仕上げに白ごまやかつお節を乗せても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18353653