てりやきハンバーグの和風ロコモコ

shiori2012
shiori2012 @cook_40154474

某ハンバーガーチェーンのてりやきハンバーガーみたいな味をロコモコにしてみました。豆腐入りで、ちょっぴりヘルシー。
このレシピの生い立ち
大好きなロコモコを和風にアレンジ!
お豆腐を加えることで、ふっくら&ヘルシーなハンバーグになりました。

てりやきハンバーグの和風ロコモコ

某ハンバーガーチェーンのてりやきハンバーガーみたいな味をロコモコにしてみました。豆腐入りで、ちょっぴりヘルシー。
このレシピの生い立ち
大好きなロコモコを和風にアレンジ!
お豆腐を加えることで、ふっくら&ヘルシーなハンバーグになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【ハンバーグ】
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. バター 10g
  4. 木綿豆腐 160g
  5. 豚挽き肉 100g
  6. 1個
  7. しょうが(チューブ) 2cm
  8. にんにく(チューブ) 1cm
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 少々
  11. 胡椒 少々
  12. Aパン粉 大さじ3
  13. 牛乳 大さじ2
  14. 【てりやきソース】
  15. 100cc
  16. 粉末だし 小さじ2
  17. ★みりん 大さじ4
  18. 醤油 大さじ3と1/2
  19. 片栗粉 小さじ2
  20. 小さじ4
  21. 【トッピング】
  22. 4個
  23. ベビーリーフグリーンリーフ 適量
  24. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、みじん切りにしてバターで炒めておく。Aの材料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    豆腐はレンジで加熱してから、キッチンペーパーで包み、上からお皿等で押さえて水分を取っておく。

  3. 3

    ボウルにハンバーグの材料を全て入れ、混ぜる。その後ラップをかけ、冷蔵庫で30分〜1時間程度寝かせておく。

  4. 4

    手にオリーブ油を軽く塗り、ハンバーグたねを適量取り、空気抜きをする。丸く形成し、真ん中は少しへこませる。

  5. 5

    フライパンでハンバーグを焼いていきます。別のフライパンで目玉焼きを作っていきます。

  6. 6

    カップに★印の調味料を入れ、混ぜておく。☆印の材料も別のカップで混ぜておく。

  7. 7

    目玉焼きが出来上がったら皿に移し、油を拭いたら★印の調味料を入れて、火にかけます。

  8. 8

    沸騰したら醤油を加え、サッと混ぜたら水とき片栗粉を少しずつ加え、とろみをつけていく。

  9. 9

    お皿にご飯、葉っぱ類、ハンバーグ、目玉焼きをのせ、ソースとマヨネーズをかければ出来上がり!

コツ・ポイント

・ハンバーグは豚肉を使っているので、しっかり中まで火を通して下さいね
・ソースはサッと作るのがポイント。火にかけすぎると煮詰まって辛くなります
・目玉焼きは半熟が美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shiori2012
shiori2012 @cook_40154474
に公開

似たレシピ