らっきょの簡単漬け

LaLako0810 @cook_40075216
1日で出来る簡単らっきょ漬け☆
カレーのお供や刻んでタルタルソースと
合わせるのもオススメです♪
このレシピの生い立ち
旬の時期には是非作りたい一品です(∀)
らっきょの簡単漬け
1日で出来る簡単らっきょ漬け☆
カレーのお供や刻んでタルタルソースと
合わせるのもオススメです♪
このレシピの生い立ち
旬の時期には是非作りたい一品です(∀)
作り方
- 1
鍋にらっきょ酢を合わせて一煮立ちさせ、冷ましておく。
- 2
らっきょの茎と根を切る。
- 3
らっきょをザルに入れ軟らかくもみ込むように洗う。(薄皮や泥などきれいにとっておく)
- 4
塩(20グラム程)をまぶして、水洗いし塩を洗い流す。ザルに上げて水気をきる。
- 5
鍋にお湯を沸かし、沸騰したところにらっきょを10秒ほどくぐらせる。
- 6
殺菌消毒した容器に冷ましたらっきょとらっきょ酢を入れ漬け込む。(1ヶ月程でいい具合に浸かります)
コツ・ポイント
茎は長めに切って、皮は少し分厚く剥くと柔らかくシャキッとした歯ごたえになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18353813