✤ポパイカレー✤ 簡単!美味しい!元気!

rie-tin
rie-tin @r8686

ポパイの好物♪ほうれん草たっぷりのカレーです♪煮込まず直ぐ出来きます♪ カレールゥ使用で簡単です^^♪法蓮草の消費にも◎
このレシピの生い立ち
私が高校生の頃よく作ってたカレーです^^♪ 祖父が栽培してくれたほうれん草をたくさん使って作ってました♪ 家族は勿論、特に祖父が喜んで食べてくれてました❤ 懐かしい思い出のカレーです♥
ほうれん草消費にも◎♪

✤ポパイカレー✤ 簡単!美味しい!元気!

ポパイの好物♪ほうれん草たっぷりのカレーです♪煮込まず直ぐ出来きます♪ カレールゥ使用で簡単です^^♪法蓮草の消費にも◎
このレシピの生い立ち
私が高校生の頃よく作ってたカレーです^^♪ 祖父が栽培してくれたほうれん草をたくさん使って作ってました♪ 家族は勿論、特に祖父が喜んで食べてくれてました❤ 懐かしい思い出のカレーです♥
ほうれん草消費にも◎♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5皿分
  1. ほうれん草 1把~
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. ベーコン(ハーフ) 10枚
  4. コーン(缶詰) 80g
  5. カレールゥ(市販品・お好きな物で) 4かけ(表示通り)
  6. お水 750㏄くらい
  7.  ご飯・・・適量
  8.  炒め用油・・・適量

作り方

  1. 1

    ホウレン草は下茹でして水気を切り3㎝幅くらいに切る♪
    玉ねぎは薄くスライス・ベーコンは2㎝幅に・コーンは水切りする♪

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れて熱する→
    玉ねぎを入れ、透き通る程度まで炒める→
    ベーコンを入れ少し炒め、お水を加える♪

  3. 3

    沸騰したら少しだけ煮て、
    一旦火を止めてカレールゥを入れ溶かし、再沸騰させる♪ 濃さは表示を参考にお水で調整して下さい♪

  4. 4

    最後に、ホウレン草とコーンを入れて温めたら出来上がりです♪
    お皿に盛りつけて完成です♪

コツ・ポイント

ほうれん草は熱湯にお塩少々を入れ10秒ほど下茹でして、灰汁(シュウ酸)を抜いて下さい♪
玉ねぎは薄く(2-3㎜くらい)にスライスして、2の工程で良く炒める←煮込まなくて良くなります♪
ベーコン→豚肉でも美味しく出来ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rie-tin
rie-tin @r8686
に公開
愛を込めて…♡ 簡単で美味しくて気分上がるお料理を探求中です♪両親が届けてくれる家庭菜園のお野菜を有難く頂戴してお料理をしてます♪cookpad本・Yahoo!掲載など、ご注目頂いたレシピを「★スポットライト」に集めてます♪ よかったら覗いてみて下さいね♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ