恵方巻き and キンパ

mokosaku @cook_40126628
11~4月が旬の”ナバナ”入り恵方巻き。ほろ苦さと香りを楽しみながら食しましょう。薄くカットし韓国海苔巻キンパでもOK♥
このレシピの生い立ち
野菜ソムリエレシピ作りで、”ナバナ”を題材にしようと節分の日に思ったので。
恵方巻き and キンパ
11~4月が旬の”ナバナ”入り恵方巻き。ほろ苦さと香りを楽しみながら食しましょう。薄くカットし韓国海苔巻キンパでもOK♥
このレシピの生い立ち
野菜ソムリエレシピ作りで、”ナバナ”を題材にしようと節分の日に思ったので。
作り方
- 1
ナバナは、塩入熱湯で焼く1分間、軽く茹でる。
- 2
歯ざわりを残すために、氷水でさっと冷まし、手早く搾る。
- 3
茎が太いときは、茎だけ半切りする。
- 4
味が入りやすいように”醤油洗い”をしておく。材料には記載してませんが、大さじ2です。
- 5
人参は7ミリぐらいの棒状にカットして茹でる。他の具も同様に切り揃える。
- 6
炊けたご飯に、酢+砂糖+塩で作ったすし酢と黒ごまをいれ切るように混ぜ、焼き海苔の中心にしゃもじ1杯の山を作り四方にのばす
- 7
中央より手前に具を置き固めに巻いていく。
- 8
- 9
細くカットしたら、韓国海苔巻き”キンパ”風☆彡お弁当にも便利です(*^^)vコチュジャンを付けて食べると”マシッソヨ~”
- 10
炭水化物の取り過ぎ防止にハーフサイズにして出来上がり。
コツ・ポイント
ナバナ=ビタミンA・B1・B2・C・カルシウム・鉄・カリウムを多く含み、身体の抵抗力 を高め、風邪などの感染症予防。鉄分、葉緑素、葉酸が貧血を予防する。
似たレシピ
-
直伝本格的韓国海苔巻き☆キンパ!恵方巻き 直伝本格的韓国海苔巻き☆キンパ!恵方巻き
キンパとは?韓国語で゛おにぎり゛だそうです。韓国人のお友達に教えて貰った家庭の味!身近な材料で買うより美味しい♪♥狼犬♥
-
韓国風海苔巻きキンパ^^恵方巻き 太巻き 韓国風海苔巻きキンパ^^恵方巻き 太巻き
キンパを作りました。胡麻風味がたまらない。恵方巻き、いつもの食事に、パーティーに。太巻き検索トップ10入り^^写真変更。めめっち☆
-
-
-
-
-
-
韓国風海苔巻き(キンパ) 恵方巻きにも 韓国風海苔巻き(キンパ) 恵方巻きにも
韓国風海苔巻き。とっても美味しい!いくらでも食べられそうな海苔巻きです。子供も食べられる辛さです。1本230g目安。 野菜ソムリエfumi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18355553