あんころお焼き♥

すぬちゃん8 @cook_40102039
子どもたちにも大好評でした。卵なしで美味しいお焼きはいかがですか?もっちりとしていて食感も楽しいですよ♥
このレシピの生い立ち
餡子が好きな人にはたまりません。素朴で簡単!皮ももっちりとしていて子どもたちにも大好評でした♪中に入れる具材を変えるとたくさんのバリエーションが期待出来ます★また生地の大きさで個数が変わると思いますが、この材料でおおよそ18個出来ました!
あんころお焼き♥
子どもたちにも大好評でした。卵なしで美味しいお焼きはいかがですか?もっちりとしていて食感も楽しいですよ♥
このレシピの生い立ち
餡子が好きな人にはたまりません。素朴で簡単!皮ももっちりとしていて子どもたちにも大好評でした♪中に入れる具材を変えるとたくさんのバリエーションが期待出来ます★また生地の大きさで個数が変わると思いますが、この材料でおおよそ18個出来ました!
作り方
- 1
餡子以外の食材をボールに入れて木べらなどでまぜて生地を軽くまとめていきます。
- 2
ある程度まとまってきたら手で生地を優しくまとめていきます。
- 3
ラップをかけて20~30分生地を寝かせます。
- 4
生地を餃子の皮位の丸に伸ばし、真ん中に餡子をお好みで置いて丸い小判型に包んで行きます。
- 5
ホットプレートに油を引いて両面こんがりと焼いて行きます。
- 6
皮がほのかに甘くモチモチッとした食感は子どもたちにも大好評でした♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜鶏そぼろおやき*湯だねでもっちり 野菜鶏そぼろおやき*湯だねでもっちり
湯だねをいれてもっちりサクッと、発酵なしの簡単おやきです^ ^ ホットプレートが囲炉裏端になる楽しいおやきタイムを〜♪ cafe_mako
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18356158