生姜が効いたひじきのサラダ

優LOVE
優LOVE @cook_40158219

混ぜるだけ。簡単ひじきの健康サラダ
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれました。
ひじきは苦手だけど生姜が大好きなのでたっぷり目に入れるとぱくぱく食べれます。

生姜が効いたひじきのサラダ

混ぜるだけ。簡単ひじきの健康サラダ
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれました。
ひじきは苦手だけど生姜が大好きなのでたっぷり目に入れるとぱくぱく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき 40g
  2. にんじん 1本
  3. きゅうり 1本
  4. 小松菜 30gくらい
  5. しょうが 1かけ(好きな人はたくさん)
  6. ドレッシング
  7. ※酢 大さじ1
  8. ※塩 小さじ1
  9. 胡麻 大匙2分の1
  10. ※ポン酢 大さじ3(お好みで)
  11. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻す。熱湯をかけ、長いひじきはカットし、水気をとっておく。

  2. 2

    にんじん、きゅうり、生姜は細い千切りに。

  3. 3

    小松菜は塩ゆでして3㎝くらいに切る。

  4. 4

    ボールに全部入れて、塩と胡麻油と酢を入れてなじんだらポン酢を入れて味を調える。

  5. 5

    器に入れて入りごまを散らしてできあがり。

コツ・ポイント

サラダなので味はお好みで。薄めに作っておいて食べるときにポン酢を足すといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
優LOVE
優LOVE @cook_40158219
に公開
愛する旦那様はウイークデイは出張のため、金・土・日のみのお料理です。日頃は一人なので納豆ご飯が主食です(笑)旦那様は血圧が高いので気をつけて行こうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ