離乳食 簡単リンゴ煮

ねこむらリル
ねこむらリル @cook_40141297

とても簡単!リンゴさえあれば出来ます!(笑)
このレシピの生い立ち
愚息にリンゴを食べさせたくて。
生のままだと硬くて食感も嫌そうだったのでお友達に相談したところこちらを教えてもらいました(^-^)

離乳食 簡単リンゴ煮

とても簡単!リンゴさえあれば出来ます!(笑)
このレシピの生い立ち
愚息にリンゴを食べさせたくて。
生のままだと硬くて食感も嫌そうだったのでお友達に相談したところこちらを教えてもらいました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リンゴ 半分
  2. 適量

作り方

  1. 1

    リンゴの皮を剥いて子供が食べれる大きさに切り、鍋に入れ全体的につかるぐらい水を入れて火にかける。

  2. 2

    リンゴの色が変わり柔らかくなるまで煮詰める。
    水気が無くなりそうになったら足して煮詰めていく。

  3. 3

    出来上がったら15グラムぐらいずつ小分け。
    粗熱が取れたら冷凍庫へー

  4. 4

    ※食べる時はレンジで20秒ぐらいチン♪
    ヨーグルトに混ぜたり、バナナと混ぜてきなこかけるとパクパク食べてくれます

コツ・ポイント

きちんと色が変わるぐらい柔らかくなるまで煮詰めたほうが甘みも増す気がします

残ったもう半分のリンゴは母が美味しく頂きました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこむらリル
ねこむらリル @cook_40141297
に公開
初めての子育てに右往左往中!大人用の簡単な料理から愚息用の離乳食までクックパッド先生に大変お世話になっております!
もっと読む

似たレシピ