離乳食 簡単リンゴ煮

ねこむらリル @cook_40141297
とても簡単!リンゴさえあれば出来ます!(笑)
このレシピの生い立ち
愚息にリンゴを食べさせたくて。
生のままだと硬くて食感も嫌そうだったのでお友達に相談したところこちらを教えてもらいました(^-^)
離乳食 簡単リンゴ煮
とても簡単!リンゴさえあれば出来ます!(笑)
このレシピの生い立ち
愚息にリンゴを食べさせたくて。
生のままだと硬くて食感も嫌そうだったのでお友達に相談したところこちらを教えてもらいました(^-^)
作り方
- 1
リンゴの皮を剥いて子供が食べれる大きさに切り、鍋に入れ全体的につかるぐらい水を入れて火にかける。
- 2
リンゴの色が変わり柔らかくなるまで煮詰める。
水気が無くなりそうになったら足して煮詰めていく。 - 3
出来上がったら15グラムぐらいずつ小分け。
粗熱が取れたら冷凍庫へー - 4
※食べる時はレンジで20秒ぐらいチン♪
ヨーグルトに混ぜたり、バナナと混ぜてきなこかけるとパクパク食べてくれます
コツ・ポイント
きちんと色が変わるぐらい柔らかくなるまで煮詰めたほうが甘みも増す気がします
残ったもう半分のリンゴは母が美味しく頂きました(笑)
似たレシピ
-
離乳食中期~ *鶏ひき肉のりんご煮 離乳食中期~ *鶏ひき肉のりんご煮
りんごを使用してますが、超絶簡単に出来ちゃう『おかず』です(๑•̀ㅂ•́)و✧ りんごと鶏ひき肉で栄養吸収率あっぷ♡ *まかリーヌ* -
-
-
-
ほったらかしりんご煮(おやつ、離乳食) ほったらかしりんご煮(おやつ、離乳食)
りんごが柔らかく、あま〜く生まれ変わります!材料はりんごと水だけ!これをケーキに乗せても、そのまま食べても美味しいですよ ahoko -
-
-
りんご煮 離乳食中期 〜 大人まで りんご煮 離乳食中期 〜 大人まで
砂糖不使用!リンゴと水だけで作る、甘いリンゴ煮です。冷凍保存可能なので離乳食にも♡大人はお好みでシナモンをかけてみても♡▼ちび汰▼
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18356520