圧力鍋で 油麩と野菜の煮物

せくみ
せくみ @cook_40024197

油麩がこっくりおいしい。
圧力鍋で簡単です。
このレシピの生い立ち
カレーでもシチューでもなんでも圧力鍋で時短してます。
油麩はおみやげでいただいて、レシピに煮物にと書いてあったので、つくったらすごくおいしい!生協でカタログにあったらよく買っています。
駅でたまに売ってるものより安い。(同じものなのに)

圧力鍋で 油麩と野菜の煮物

油麩がこっくりおいしい。
圧力鍋で簡単です。
このレシピの生い立ち
カレーでもシチューでもなんでも圧力鍋で時短してます。
油麩はおみやげでいただいて、レシピに煮物にと書いてあったので、つくったらすごくおいしい!生協でカタログにあったらよく買っています。
駅でたまに売ってるものより安い。(同じものなのに)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 油麩 1本
  2. 大根 1/3本
  3. 人参 1本
  4. しいたけ 5-6枚
  5. こんにゃく 1袋
  6. しょうゆ 1/2カップ
  7. めんつゆ 1カップ
  8. 砂糖 適量
  9. 酒、みりん 適量

作り方

  1. 1

    油麩は一口大に切ります。
    あとのすべての材料を乱切りにして、油麩以外圧力鍋にごま油で炒めます。

  2. 2

    油麩を投入して、調味料をまわしかけます。干ししいたけなら戻し汁もここに。
    甘いのがお好きなら砂糖は大さじ3杯ぐらい。

  3. 3

    フタをして加圧0分。おもりが下りたら、フタをとって、煮詰めながら味を調えます。

コツ・ポイント

あまり水分を入れないで、野菜から水が出ますが、場合によっては焦げる場合もありますので、ご自宅の圧力鍋と相談してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せくみ
せくみ @cook_40024197
に公開
息子3人います。長男次男が家を出てしまい、高1が残っています。料理が大好きで、お惣菜を買ってくることができないタイプ。旬のものも試行錯誤しています。シリコンスチーマー、圧力鍋、ブレンダー、めんつゆなどを駆使して、簡単で野菜たっぷり具沢山でおいしい料理をつくる!のがモットーです。毎日料理番組を録画してはチェックしているので、このページは自分の覚書です。盛付、写真が絶望的に下手です(笑)
もっと読む

似たレシピ