白菜の芯が主役!塩麹入り甘酢炒め♪

まるみたん
まるみたん @cook_40102795

白菜の芯を、塩麹入りの甘酢で炒めたら、ふわっと優しい味のマクロビオティック対応おかずが出来ました♪
このレシピの生い立ち
メインディッシュの付け合せに、冷蔵庫にあるもので簡単に何か~と思って考えました。

白菜の芯が主役!塩麹入り甘酢炒め♪

白菜の芯を、塩麹入りの甘酢で炒めたら、ふわっと優しい味のマクロビオティック対応おかずが出来ました♪
このレシピの生い立ち
メインディッシュの付け合せに、冷蔵庫にあるもので簡単に何か~と思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/8切れ(芯を多めに)
  2. 砂糖 小さじ1/4
  3. 塩麹 小さじ1/2
  4. 小さじ1
  5. ごま 小さじ1
  6. 白すりごま 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    白菜は斜め細切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して、白菜と砂糖を入れて軽く炒めて、蓋をして弱火で約1分蒸し焼きする。

  3. 3

    塩麹と酢を入れ中火でサッと炒めて、白すりごまを入れて全体を和えたら出来上がり!

コツ・ポイント

・白菜は芯部分メインが美味しさの秘けつ☆白菜をもやしにしても美味しいですよ♪(白菜+もやしでも)
・砂糖は甜菜糖を使用。それ以外でももちろんOK!
・塩麹がない場合、普通の塩でも代用可。その場合は量を減らして様子を見ながら加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるみたん
まるみたん @cook_40102795
に公開

似たレシピ