★★圧力鍋でチャーシュー★★自己流!

bee2009
bee2009 @cook_40158468

いろいろなレシピを見て、自分なりに調味料の調合を変え、作ってみました。
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを見て、自分なりに調味料の調合を変え、
作ってみました。

★★圧力鍋でチャーシュー★★自己流!

いろいろなレシピを見て、自分なりに調味料の調合を変え、作ってみました。
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを見て、自分なりに調味料の調合を変え、
作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豚バラブロック1Kgでの作り方
  1. 豚バラブロック 1000g
  2. 凧糸 適量
  3. ねぎ 青い部分 1本分
  4. しょうが 1片をスライス(4,5枚)
  5. にんにく 1片を半分に切る
  6. 800ml
  7. 醤油 200ml
  8. 料理酒 200ml
  9. みりん 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚バラブロックをぐるっと丸めてロール状にします。凧糸でしばります。
    しょうがとニンニクはスライスします。

  2. 2

    豚バラブロックに焼き目をつけます。

  3. 3

    軽く焼き目がついたらねぎ以下をすべて入れ、蓋をする。
    火にかけピンが上がったら、弱火にし、圧力で30分。

  4. 4

    30分後、火を止めて圧力が下がるまで自然放置。

  5. 5

    蓋をとり、しょうが、にんにく、ねぎを取り出す。

  6. 6

    再度、蓋をして強火にかけます。圧力がかかったら弱火で10分。

  7. 7

    10分後、火を止めて圧力が下がるまで自然放置。

  8. 8

    荒熱が取れたら、お好きな形に切り、保存容器に入れ、冷蔵庫で一晩寝かせる。
    (このときにゆで卵をいれると味玉ができます)

  9. 9

    できあがり!!!

コツ・ポイント

残りのたれに煮干の粉末をいれ、煮詰めると煮干ラーメンのたれもつくれますよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bee2009
bee2009 @cook_40158468
に公開
こども、家族においしいものを食べてほしい時に、料理します。
もっと読む

似たレシピ