うど・みょうが・豆苗の味噌ポン和え☆

まほじょ
まほじょ @cook_40020851

香りの良い”うど”と”みょうが”に栄養価の高い”豆苗”を合わせた和え物です。
味噌ポンとの相性の良さも味わってください。

このレシピの生い立ち
うどを使ったレシピを考えたひとつです。
味噌ポン酢は、まほじょレシピ”オージー・ビーフと焼なす☆味噌ポン和え”(ID:17518891)を参考にしております。

うど・みょうが・豆苗の味噌ポン和え☆

香りの良い”うど”と”みょうが”に栄養価の高い”豆苗”を合わせた和え物です。
味噌ポンとの相性の良さも味わってください。

このレシピの生い立ち
うどを使ったレシピを考えたひとつです。
味噌ポン酢は、まほじょレシピ”オージー・ビーフと焼なす☆味噌ポン和え”(ID:17518891)を参考にしております。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分~
  1. うど 20cm目安
  2. みょうが 2本
  3. 豆苗 1パック
  4. 味噌(お好みの) 大さじ1
  5. ポン酢(醤油入り) 大さじ2
  6. オリーブ 大さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    食材を揃えます。
    うどは5cm長さに、豆苗は根から切ります。

  2. 2

    うどは皮をむき短冊切りし酢水に3分、みょうがはタテ半分をうす切り、豆苗は30秒茹で水に取り、水気をしぼり半分に切ります。

  3. 3

    味噌をポン酢でよく溶き、オリーブ油を加えてしっかり混ぜておきます。

  4. 4

    食べる直前にボールに下ごしらえした食材と調味料を入れてさっくり全体を混ぜて出来上がりです♪

コツ・ポイント

うどは酢水(水1カップに酢小さじ1目安)に漬け過ぎると香りが抜けてしまうので、3分程度にするのがオススメです。
豆苗の代わりにカイワレなどのスプラウト類でもOKですが、その場合は茹でずにそお使いください。
お味噌の量は加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まほじょ
まほじょ @cook_40020851
に公開
横浜在住。生まれながらの食いしん坊!? 好奇心旺盛なO型気質。旅行好きな夫婦であちこち=3スポーツクラブでフラ&ジャズダンスなどを楽しんでます♪姉(ほしるん)ともゆったりペースでクック活動中!!【取得資格】10'9月 ジュニア野菜ソムリエ      11'12月 ジュニア調味料マイスター      
もっと読む

似たレシピ