手作り☆切干大根

55lemonade
55lemonade @cook_40067468

大根が余ったら、ぜひ挑戦!
切るだけ、干すだけで切干大根ってできるんです。
手作りの切干大根の滋味はまた格別です。

このレシピの生い立ち
大根を大量に頂いたのでなんとかうまく活用したくて。

手作り☆切干大根

大根が余ったら、ぜひ挑戦!
切るだけ、干すだけで切干大根ってできるんです。
手作りの切干大根の滋味はまた格別です。

このレシピの生い立ち
大根を大量に頂いたのでなんとかうまく活用したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1本

作り方

  1. 1

    大根を筒切りにして
    千切りにする。

  2. 2

    ネットに広げて干す。
    この分量で大根1本分です。

  3. 3

    日照次第ですが、晴れの日だと4~5日でこんな状態になります。
    出来上がりは100gくらいになりました。

  4. 4

    ※参考※
    右:筒切り→千切り
    左:輪切り→千切り

  5. 5

    保存はジップロックにキッチンペーパーと乾燥剤をいれて。
    (干しシイタケ等に入っている乾燥剤を利用すると便利です)

  6. 6

    手作りの切干大根はよく洗って、戻し汁まで料理に使うと砂糖無しで使えるほど甘いです。
    レシピID :18275964

コツ・ポイント

千切りにして、干す、だけです。
あとは太陽と乾燥した空気がおいしくしてくれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
55lemonade
55lemonade @cook_40067468
に公開

似たレシピ