ほうれん草と木の子の柚子ぽん酢和え

春こはる @cook_40042865
柚子の香りと海苔の風味、ぽん酢の酸味が心地よい、さっぱりとした和え物です。
このレシピの生い立ち
ほうれん草と木の子を、何気にぽん酢で和えてみたら、さっぱりとして美味しかったので。。。^^
ほうれん草と木の子の柚子ぽん酢和え
柚子の香りと海苔の風味、ぽん酢の酸味が心地よい、さっぱりとした和え物です。
このレシピの生い立ち
ほうれん草と木の子を、何気にぽん酢で和えてみたら、さっぱりとして美味しかったので。。。^^
作り方
- 1
ほうれん草は茹でて色止めし、水気を絞って5センチくらいの長さに切ったら、つゆをまぶして下味をつけます。
- 2
しめじとえのきは石づきを切り、酒とほんの少量の塩(記載外)とともに小鍋に入れ、酒炒りします。
- 3
1のほうれん草と、2の木の子、柚子の皮を合わせ、
ぽん酢で味つけします。 - 4
器に盛り、刻みのりを天盛りにします。
コツ・ポイント
生の柚子がなくても、フリーズドライや、またはビン入りの果汁をお持ちであれば、それをお使い下さい。
海苔は、体裁を気にせず、たっぷり使っていただく方が美味しいと思います。^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草と椎茸の和え物ゆずの香りと共に ほうれん草と椎茸の和え物ゆずの香りと共に
ゆずが、黄色に色付くこの季節。いつもの和え物に、少し加えるだけで、季節を感じる1品に。香りで季節を演出してみませんか。 とりかもさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18360329