クミン入りソーセージロール☆HB使用

やまもとらっく
やまもとらっく @cook_40158624

HB使用でお手軽♪クミンの香りがたまりません。
このレシピの生い立ち
お気に入りのクミンのパンが売り切れだったので、作ってみました。いつもは子供用に小さなソーセージパンですが、今回はクミン生地で大人向けリッチにジョンソンヴィル!
パン生地は、パナソニックの「SD-BMS104」の取説レシピです。

クミン入りソーセージロール☆HB使用

HB使用でお手軽♪クミンの香りがたまりません。
このレシピの生い立ち
お気に入りのクミンのパンが売り切れだったので、作ってみました。いつもは子供用に小さなソーセージパンですが、今回はクミン生地で大人向けリッチにジョンソンヴィル!
パン生地は、パナソニックの「SD-BMS104」の取説レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. スキムミルク 大さじ1
  4. バター(無塩) 10g
  5. 小さじ1
  6. 180ml
  7. インスタントドライイースト 小さじ1
  8. クミンシード(ホール) 小さじ2
  9. ソーセージ(味の濃いめのもの) 4〜8本
  10. 打ち粉(強力粉 適宜

作り方

  1. 1

    ソーセージ以外の材料をHBにいれ、パン生地コースで生地を作る。クミンも粉と一緒にいれます。

  2. 2

    生地ができたら、ケースから取り出し、ソーセージの本数分に分割。乾かないようにぬれ布巾をかけてベンチタイム10分。

  3. 3

    まな板や台に打ち粉をしてソーセージより一回り大きくのばし、ソーセージを包む。生地の端はつまんできっちりとじる。

  4. 4

    天板にオーブンシートを敷いて、間を空けて3を並べる。生地につかないようラップをかけ、35度で30分置いて二次発酵する。

  5. 5

    生地の真ん中に包丁で線を入れる。
    180℃に予熱したオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

ソーセージは、味の濃いものの方がバランスがいいです。今回は「ジョンソンヴィル」の「スモークブラッツ」を4本使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまもとらっく
やまもとらっく @cook_40158624
に公開

似たレシピ