あおりいかの甘酢漬け

dentack
dentack @cook_40128139

あおりいかの下足は食べ応えがあって美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
エンペラ、下足が手に入るとよくやります。

あおりいかの甘酢漬け

あおりいかの下足は食べ応えがあって美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
エンペラ、下足が手に入るとよくやります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あおりいか下足 あるだけ

作り方

  1. 1

    あおりいかの下足。
    包丁の背でしごき、吸盤の硬い部分を取る。

  2. 2

    一口大に切り分ける。

  3. 3

    1〜2分塩茹でする。

  4. 4

    氷水または流水で冷やす。

  5. 5

    良く水気を切り、すし酢に白だし、醤油を加えた物に漬ける。

  6. 6

    一晩漬けて出来上がり。

コツ・ポイント

吸盤の硬い部分を包丁の背などで落としてください。残ってると食感が悪くなります。
また、茹で過ぎると硬くなりますので、注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dentack
dentack @cook_40128139
に公開
お魚屋さんごっこ 旬の魚介類の下処理、料理を載せていきます。お手軽食材で簡単なものだけです。
もっと読む

似たレシピ