さつま揚げ入り玉子丼・貝割れ大根のせ

はなおじさん @cook_40044211
昨日の残りの、さつま揚げがあったのでさつま揚げ入り玉子丼を作りました。玉子とさつま揚げがよく合い美味しくできました!
このレシピの生い立ち
さつま揚げが残っていたので、さつま揚げ入り玉子丼にしました。さつま揚げが柔らかく煮え美味しい丼ぶりになりました。
さつま揚げ入り玉子丼・貝割れ大根のせ
昨日の残りの、さつま揚げがあったのでさつま揚げ入り玉子丼を作りました。玉子とさつま揚げがよく合い美味しくできました!
このレシピの生い立ち
さつま揚げが残っていたので、さつま揚げ入り玉子丼にしました。さつま揚げが柔らかく煮え美味しい丼ぶりになりました。
作り方
- 1
今回の材料です、玉ねぎは新玉ねぎを100g使いました。
- 2
玉ねぎは半分に切り5から6mmに切ります。さつま揚げは6から7mmに切ります。貝割れは根本を切り洗います。
- 3
○をあわせて煮汁を作り親子鍋に入れ加熱します。(味付けは好みに調整します。)
- 4
3が煮立ったら玉ねぎを加え再び煮立たせます。
- 5
4が煮立ったらさつま揚げを入れ煮ます。煮立ったら玉子を全体に回しかけます。
- 6
暖かいご飯を器に盛ります。
- 7
5にカイワレ大根を入れふたをして玉子を半熟にして、火を止めます。
- 8
7で火をとめたら6のご飯の上にのせ完成です。
コツ・ポイント
さつま揚げに味がついているので煮汁の味付けは薄目にします。
5で玉子を回しいれたら半熟状態にして火を止めご飯の上にかけます。
似たレシピ
-
-
-
本つゆであさりのむき身入り玉子丼! 本つゆであさりのむき身入り玉子丼!
スーパーであさりのむき身を買って新玉葱、子ねぎ、青ねぎを入れた玉子丼を作りました。あさりがふっくらと美味しくできました! はなおじさん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18361677