ミキサー使いのミートソース

いざよい猫 @cook_40158739
ひき肉以外はミキサーで一気に。
みじん切りが苦手なので・・・。
でもミートソースが食べたい!
結構旦那さんウケいいです
このレシピの生い立ち
みじん切りが苦手で、ひき肉以外はミキサーです。半分以上は野菜なのでヘルシーだと思う。
作り方
- 1
まず、野菜をミキサーに、ミキサーやフープロのサイズにあわせて。
きのこやセロリは水分のあるタマネギと入れるといい。 - 2
ひき肉を炒めます。油は引かずに、色が変わったらクレソルをふりふり。
- 3
2番に1番のミキサー済みの野菜をドバっと。
ここでコンソメ投入。
水分が程よく飛ぶまで煮詰めます。 - 4
火がとおり、煮詰まったらホールトマトまたはトマトソースを投入。こちらも程よく煮詰めてください。
- 5
水分が飛んだら、トマトケチャップとウスターソースを入れます。
少し煮詰めます。 - 6
味を見てみて、酸味が強い場合はお砂糖で味を整えてください。
コツ・ポイント
コツもポイントもないけど、煮詰めたほうが美味しい。にんじんが多いと甘みが増します。あればローリエなんか入れるといいかも。
似たレシピ
-
作り置きOK!離乳〜幼児食用ミートソース 作り置きOK!離乳〜幼児食用ミートソース
一気に作って大人も子どもも食べられて、アレンジしやすいミートソースです。みじん切りだと野菜も食べてくれるといいな。 milkypopp -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18361788