ご飯が進む♪しっかり味の青椒肉絲♪

みさとおじい
みさとおじい @cook_40140690

味がしっかりしてるからご飯が進む♪写真はたけのこの代わりにえのき入れて、水を足して焼そばにかけたアレンジレシピです。
このレシピの生い立ち
いちいち青椒肉絲の素を買うのがいやで、自分用にアレンジした覚書。

ご飯が進む♪しっかり味の青椒肉絲♪

味がしっかりしてるからご飯が進む♪写真はたけのこの代わりにえのき入れて、水を足して焼そばにかけたアレンジレシピです。
このレシピの生い立ち
いちいち青椒肉絲の素を買うのがいやで、自分用にアレンジした覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚小間切れ 100g
  2. ★酒 大さじ1/2
  3. ★しょうゆ 大さじ1
  4. ★こしょう 少々
  5. ★にんにくチューブ 小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1/2
  7. ごま 小さじ1
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆しょうゆ 大さじ1
  10. ☆創味シャンタン 小さじ1
  11. ☆オイスターソース 大さじ1
  12. ピーマン 4個
  13. たけのこ細切り水煮 50g
  14. しょうが 1片

作り方

  1. 1

    豚小間切れを細切りにし、★で下味をつける。

  2. 2

    ☆を全て混ぜ合わせておく。

  3. 3

    ピーマンを縦の細切りにし、たけのこ水煮は軽く水洗いして水気をきっておき、薄く油をひいたフライパンで軽く炒めて皿に取る。

  4. 4

    しょうがを油大さじ2で炒め、豚肉を色が変わるまで中火で炒め、3も入れて炒め合わせる。

  5. 5

    混ぜておいた2を回しかけ、素早く炒めて出来上がり♪

コツ・ポイント

お肉の下味は大事です。そこに入れる片栗粉もいい仕事してて、お肉も固くならず、仕上がりはほんのりとろっとしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みさとおじい
みさとおじい @cook_40140690
に公開
食べることや料理は好きだけど、テキトーにやってしまって失敗も多いです…(^_^;)
もっと読む

似たレシピ