簡単♪エノキno玉子スープ♪

michidesu
michidesu @cook_40158844

2009.6.26タイトル材料を見直しました。
簡単だけど、子供が大好き!
あまったらご飯を入れて、雑炊風にしても♪

このレシピの生い立ち
レトルトの玉子スープの味が大好き! でも、添加物が気になる。。。

と言う事で、家にある材料で作ってみました^^;

入れる野菜類はあるものでいろいろアレンジできると思います!

簡単♪エノキno玉子スープ♪

2009.6.26タイトル材料を見直しました。
簡単だけど、子供が大好き!
あまったらご飯を入れて、雑炊風にしても♪

このレシピの生い立ち
レトルトの玉子スープの味が大好き! でも、添加物が気になる。。。

と言う事で、家にある材料で作ってみました^^;

入れる野菜類はあるものでいろいろアレンジできると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. エノキ 一袋
  2. 玉子 1個
  3. あれば青物野菜(ほうれん草青ねぎ水菜など) 適量
  4. ☆中華スープの素(我が家はウェイパー) 大さじ1
  5. ☆オイスターソース 大さじ2
  6. ☆しょう油 大さじ1
  7. 塩コショウ 少々
  8. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1+水大さじ1
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    エノキ、青物野菜(ほうれん草などは下茹でして)は食べやすい長さに切っておく。

    玉子をとく。

  2. 2

    鍋にごま油を入れ、エノキがしんなりするまで炒める。
    しんなりしたら、水を600~800mlほど入れる。

  3. 3

    沸騰したら、☆の調味料を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    再び沸騰したら溶き玉子を入れ、かき玉スープにする。

  5. 5

    塩コショウで味を調え、青物野菜を入れる。

コツ・ポイント

・お好みでしょう油をもう少し増やしても良いと思います。

・今回の水菜は最後に入れて火は通してないですが、ひと煮立ちさせてしんなりさせても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
michidesu
に公開
はじめまして。michidesuと申します。私、旦那、12歳の男の子、8歳の女の子と4人でのんびり暮らしています。皆さんのアイデアをお借りしつつ、自分でも新しい味を作っていけたらな~、と思っています。どうぞ宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ