シットリでフワリなパンプキンケーキ

リトマス試験紙
リトマス試験紙 @cook_40105855

HMに頼らず、手軽な材料で一気に作れるカボチャの素朴なケーキ!
このレシピの生い立ち
まだまだイケるぜかぼちゃ!の素朴スウィーツ!スーパーに美味しそうなカボチャがあったので、HMを使わず挑戦!

シットリでフワリなパンプキンケーキ

HMに頼らず、手軽な材料で一気に作れるカボチャの素朴なケーキ!
このレシピの生い立ち
まだまだイケるぜかぼちゃ!の素朴スウィーツ!スーパーに美味しそうなカボチャがあったので、HMを使わず挑戦!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型(18㎝×7㎝
  1. バター 70g
  2. 砂糖 60g(大さじ4)
  3. 1個
  4. カボチャ 中1/4個(200~300g)
  5. 薄力粉 150g
  6. BP 小さじ1
  7. レーズン 適量
  8. シナモンパウダー 適量

作り方

  1. 1

    カボチャをラップで包み、600Wで8分レンジでチンする。
    (写真は1/2ですが実際は1/4です。)

  2. 2

    バターを600Wで20秒レンジでチンしてやわらかくし、砂糖をあわせて、ざらざらしなくなるまでミキサーで混ぜる。

  3. 3

    卵も3回に分けてミキサーで混ぜ合わせる。

  4. 4

    カボチャも適当な大きさにちぎり、電動ミキサーで混ぜ合わせる。
    オーブンを180度、45分で予熱セット。

  5. 5

    粉類をざるでふるいにかけながら、レーズンも一緒に、ゴムベラで切るように混ぜ合わせる。

  6. 6

    型に流し、オーブンで180度、45分焼く。

  7. 7

    ドーンと出来上がり!焼き上がり後ラップでしっとり。

コツ・ポイント

卵を混ぜるときに分離しないよう根気よく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リトマス試験紙
リトマス試験紙 @cook_40105855
に公開
外でおいしいものを食べるとすぐに家で作りたくなります。自分の作ったものを"おいしい!!"って言われるときが幸せだな!!
もっと読む

似たレシピ