残念なほうれん草のゆで方☆ごま和え

Quick hiyoko @cook_40096287
ほうれん草のごまあえです 家庭菜園のほうれん草を 茹でる時のうちのやり方です
このレシピの生い立ち
家庭菜園やちょっと残念なほうれん草は根っこ近くの土やゴミが気になり そんな時のゆで方です 本来のやり方ではないです
残念なほうれん草のゆで方☆ごま和え
ほうれん草のごまあえです 家庭菜園のほうれん草を 茹でる時のうちのやり方です
このレシピの生い立ち
家庭菜園やちょっと残念なほうれん草は根っこ近くの土やゴミが気になり そんな時のゆで方です 本来のやり方ではないです
作り方
- 1
サッと水に浸して洗います
(流水でも洗います) - 2
根を少し切り落とします
- 3
ボールで根の部分をもう一度ゆらゆらして洗います
- 4
半分に切ります
(軸と葉に分けます) - 5
もう半分に切ります
- 6
鍋に湯を沸騰させ軸を茹でます 30秒位
- 7
そこへ葉を入れて1分位茹でます
- 8
ザルにあげて水を流します
- 9
ギュって絞ります
- 10
ほぐして だし醤油とすりごまを入れて味の素入れて 混ぜて出来上がりです
- 11
※今回の写真は買ったものです(^-^;
コツ・ポイント
☆根の近くの所のゴミや土を落とすやり方です
☆根を切り落とす時は根を綺麗に揃えてから切り落とすと無駄が少ないです
☆味つけは好みで自由です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18363068