野菜ソムリエの、セロリみそ。

ふみお。
ふみお。 @cook_40146274

香りの強いセロリの葉っぱを、甘辛いおみそと合わせてみました。ふきのとうみそ感覚でごはんのお供に。
このレシピの生い立ち
春の野草のふきのとうみその代わりにと、あまりがちなセロリの葉っぱでつくってみました。
ほかほかごはん、お豆腐、スティックやさいなどのお供に。

野菜ソムリエの、セロリみそ。

香りの強いセロリの葉っぱを、甘辛いおみそと合わせてみました。ふきのとうみそ感覚でごはんのお供に。
このレシピの生い立ち
春の野草のふきのとうみその代わりにと、あまりがちなセロリの葉っぱでつくってみました。
ほかほかごはん、お豆腐、スティックやさいなどのお供に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリの葉っぱと細い茎 30g
  2. みそ 30g
  3. みりん 小1/2
  4. ごま 適当

作り方

  1. 1

    セロリの茎は2mmくらい、葉っぱは1cmくらいに切る。

  2. 2

    鍋にごま油をしいて、セロリ全体に油がまわって軽くしんなりしたら、みりん、みそを加える。

コツ・ポイント

セロリの葉っぱは香りが豊かなので、あまり炒め過ぎないほうがいいです。しゃきしゃきの食感もたのしめます。
みりんとみそは、あらかじめ混ぜ合わせておいてから加えるとよいかと思います。
使用するみそによって、みりんの量を加減してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふみお。
ふみお。 @cook_40146274
に公開
YouTubeで簡単3ステップおやつレシピ公開してます。おうちにある道具材料で5分くらいで作れるレシピです。初心者、多忙でも空き時間に、複雑なレシピはめんどくさ、朝おやつ作りに、そんな方向けのレシピです。英国マーマレードアワード銀賞。https://m.youtube.com/channel/UCAU83HxvkQjJcryQCI4mAoQコピペして動画レシピご覧ください。
もっと読む

似たレシピ