わさび菜といかのお手軽酢和え☆

トミトミトミー @cook_40038771
お手軽に、旬の味☆☆
ボイル済みのお刺身用小イカで、酢の物作り♪♪ツンとしてるから、日本酒など、おつまみにも合いそう♪
このレシピの生い立ち
旬のわさび菜を使ってみました☆
わさび菜といかのお手軽酢和え☆
お手軽に、旬の味☆☆
ボイル済みのお刺身用小イカで、酢の物作り♪♪ツンとしてるから、日本酒など、おつまみにも合いそう♪
このレシピの生い立ち
旬のわさび菜を使ってみました☆
作り方
- 1
わさび菜は、洗って、沸騰直前の湯に、10秒ほどつけてから氷水にとり、しっかり水気を絞る。
2センチくらいの長さに切る。 - 2
ボールに、酢と醤油を入れ、①のわさび菜・食べやすい大きさに切った小イカと一緒に和える。
- 3
1時間以上置いた方が、わさびの辛味が出てくるようです。。
- 4
コツ・ポイント
③で、あまりにも放置したら、わさびの辛味は揮発性があるので、辛味が無くなってしまうそうです。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お刺身用使ってね♪ 自家製イカの塩辛☆ お刺身用使ってね♪ 自家製イカの塩辛☆
お酒の肴にピッタリ♡もちろんご飯に合いますよ。お刺身用のイカを使って下さいね♪日持ちはあまりしませんのでご注意を! カピぞう -
-
-
シャッキシャキわさび菜といかのサラダ♪ シャッキシャキわさび菜といかのサラダ♪
後味がピリッとくる、その名も<わさび菜>!わさびには刺身という事で、漬けにしたイカ刺しと和えて食べやすいサラダにしました こんとれっこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18363664