麩とひじきとネギの簡単なお味噌汁

さやあ☆ @cook_40068640
味噌汁で戻したひじきがとってもおいしいっ♡
栄養も◎
メタボ対策にも!
このレシピの生い立ち
夕食の副菜に野菜をたくさん使ったので野菜以外のものでお味噌汁の具をと思い。
ひじきを入れて簡単につくってみたらとっても美味しかったので♡
麩とひじきとネギの簡単なお味噌汁
味噌汁で戻したひじきがとってもおいしいっ♡
栄養も◎
メタボ対策にも!
このレシピの生い立ち
夕食の副菜に野菜をたくさん使ったので野菜以外のものでお味噌汁の具をと思い。
ひじきを入れて簡単につくってみたらとっても美味しかったので♡
作り方
- 1
ひじきはさっと洗い水切りをしてお椀に麩といっしょに入れておく。
ひじきは水戻し不要。 - 2
鍋に人数分の水を入れ沸騰したら火を消し顆粒だしを加えたあと味噌をお好みの濃さになるように溶かす。
- 3
お椀にできたお味噌汁をつぎ麩とひじきがお味噌汁を吸ってふくらんできたらできあがり。
- 4
お好みでネギをトッピングしてください。
- 5
お吸い物仕立てにしても美味しいですよ^^
基本のお吸い物です♡
レシピID : 18880640
コツ・ポイント
待っている間に冷めてしまったら
軽くチンしてくださいね♡
食べ順ダイエットにも♡
野菜⇒味噌汁⇒肉や魚⇒ご飯
急激な血糖値の上昇を抑え太りにくくなるんだとか・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18363985