鱈の冷汁

菜菜ぱぱ @cook_40064270
暑い時期にぴったりの冷汁を簡単に鱈の切り身で☆
このレシピの生い立ち
いりこや鯵で作るのが本場だけど、家庭でさらに手間がかからず簡単に出来るように鱈の切り身で作ってみました^o^
鱈の冷汁
暑い時期にぴったりの冷汁を簡単に鱈の切り身で☆
このレシピの生い立ち
いりこや鯵で作るのが本場だけど、家庭でさらに手間がかからず簡単に出来るように鱈の切り身で作ってみました^o^
作り方
- 1
骨無しの鱈の切り身をほぐしなから焼く。(コーティングしてあるフライパンかクッキングシートを引いて油無しで)
- 2
擂り鉢でいりごまを擦ったら味噌と砂糖を混ぜて、冷やした出汁を溶かす。
- 3
あとは薄く輪切りにしたきゅうりと焼いた鱈、お好きな薬味を混ぜたら冷汁の出来上がり。
- 4
冷蔵庫でキンキンに冷やしてご飯にかけて食べると体も冷えて最高です!
コツ・ポイント
だし汁は市販のだしパックでOK☆あとは調味料の分量さえ間違えなければ混ぜるだけで簡単です。
濃い時は氷を入れると冷たい状態を保ちながら薄められます☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18364193