クリスマスにも!我が家のミートローフ

やれゆは
やれゆは @cook_40050134

簡単なのに見映えよし♪
おもてなしにも喜ばれます!
2013.12.29話題入りしました(*^^*)

このレシピの生い立ち
ミートローフは我が家のおもてなしで、必ず完食してしまう人気メニューです♪

クリスマスにも!我が家のミートローフ

簡単なのに見映えよし♪
おもてなしにも喜ばれます!
2013.12.29話題入りしました(*^^*)

このレシピの生い立ち
ミートローフは我が家のおもてなしで、必ず完食してしまう人気メニューです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 400g
  2. ニンジン 1/2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. パン粉 30g
  5. 牛乳 80cc
  6. 1個
  7. 塩コショウ 少々
  8. ナツメ 3~4ふり
  9. ケチャップ 大さじ2
  10. ソース 大さじ1
  11. 茹で卵 3個

作り方

  1. 1

    牛乳パックで型を作ります。
    作り方は
    『牛乳パックで*パウンド型』
    レシピID:18358549

  2. 2

    固茹でのゆで卵を作っておきます。
    『簡単*ズホラ*電気ケトルでゆで卵』
    レシピID:21961981

  3. 3

    ニンジンと玉ねぎはみじん切りにします。耐熱皿にのせラップをして600wで3分加熱します。あら熱をとり冷ましておきます。

  4. 4

    ボールに茹で卵以外の材料を全て入れてもよく混ぜます。
    牛乳はパン粉にめがけて加えて下さい。

  5. 5

    粘りが出るまでよく混ぜてください。

  6. 6

    1の型に肉だね→ゆで卵→肉だねの順に重ねていきます。
    ゆで卵は真ん中にくるように!

  7. 7

    180℃に予熱したオーブンで40分焼きます。焼き上がったらアルミホイルを被せて放置、そのまま冷まします。

  8. 8

    完全に冷めてから切り分けます。
    崩れやすいのでゆっくり切ってください!

  9. 9

    2013.12.29話題入りしました(*^^*)
    作ってくれた方、レポ送ってくれた方々に感謝です!

コツ・ポイント

ゆで卵は、固茹でをオススメします!
半熟卵で作って見たのですが切り分けると崩れて見映えが悪い(-_-;)
ミートローフは完全に冷めてから切り分けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やれゆは
やれゆは @cook_40050134
に公開

似たレシピ