卵がとろり♪カルボナーラ風マフィン

ゆっくっく
ゆっくっく @cook_40037625

食べ応えがあって、美味しいです♪
卵を割って、召し上がれ・・・(^^)
このレシピの生い立ち
イングリッシュマフィンにはやっぱりチーズ!いつものチーズマフィンに一工夫してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

イングリッシュマフィン1個分
  1. 超熟イングリッシュマフィン 1個
  2. ニンニク 1かけ
  3. ベーコン(薄切り) 2枚(15g)
  4. 生クリーム 50cc
  5. サラダ油 小さじ1/2
  6. 粉末コンソメ 小さじ1/3
  7. とろけるチーズ 大さじ2程度
  8. 温泉卵 2個
  9. あらびきコショウ 適量
  10. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクをみじん切りに、ベーコンは5mm幅程度の短冊切りにします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、ニンニクとベーコンをさっと炒めます。

  3. 3

    2のフライパンに、生クリームと粉末コンソメを加え、全体がトロリとなったら火を止めます。

  4. 4

    イングリッシュマフィンを切れ目に沿って、手でザックリと2枚に割ります。

  5. 5

    イングリッシュマフィンの断面に3のソースを乗せ、とろけるチーズを写真のように乗せます。

  6. 6

    オーブンやトースターなどで、チーズが溶けて少し焦げ目がつくまで焼きます。

  7. 7

    温泉卵、粉チーズ、あらびきコショウを乗せて、出来上がりです。

コツ・ポイント

半熟の目玉焼きでも美味しいかも・・・(^^)
ソースを作るときは、少量のため、焦げないように手早く仕上げましょう♪
ベーコンはどこでも売っている、パックになってる使いきりのものです。念のため計量したら2枚で15gでした。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆっくっく
ゆっくっく @cook_40037625
に公開
ゆっくっくです。調理師免許を持っています。子供が小学1年と、今お腹にもう1人います。1人め産休中にクックパッドを始めて、仕事復帰してからは家でPCを見る時間がなく、すっかり離れていましたがまた復帰しました。気づけばガラケーからスマホに変わり、どこからでもスマホから簡単に書き込めるようになっていて驚いてます(笑)つくれぽ下さっていた皆様、遅くなり大変申し訳ございません。嬉しかったです\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ