切る手間なし!ひじきと桜海老の炒飯

まんまるまうちゃん @manmarumauchan
材料を切る手間もありません!Ca+Fe補給できる炒飯。溶き卵に青のりを混ぜて作ります。
このレシピの生い立ち
あまり使わない桜海老の消費に。乾物で炒飯を作ってみました。材料を切る手間もありません。
切る手間なし!ひじきと桜海老の炒飯
材料を切る手間もありません!Ca+Fe補給できる炒飯。溶き卵に青のりを混ぜて作ります。
このレシピの生い立ち
あまり使わない桜海老の消費に。乾物で炒飯を作ってみました。材料を切る手間もありません。
作り方
- 1
溶き卵に青のりを加えて混ぜておく。
- 2
フライパンに油を熱し、①を流し入れ半熟状で取り出す。
- 3
フライパンを拭いて油を足し、ひじきと桜海老を入れて炒める。
- 4
鶏ガラスープの素、ご飯を加え、②を戻し入れてよく炒め合わせる。
- 5
鍋肌から醤油を回し入れ大きく混ぜ風味を出す。
- 6
味をみて薄ければ塩、こしょうで味を調える。
- 7
器に盛って完成です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
桜えびとじゃこと大根の葉の炒めない炒飯 桜えびとじゃこと大根の葉の炒めない炒飯
材料を炒めて、炊きたてのご飯に混ぜるだけ。簡単なのに手間がかかってるみたい。簡単美味しい和風なチャーハンです。 morisaeco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18366039